DCE-6515とIJC-H65の違いを比較!アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機

当ページのリンクには広告が含まれています。

お風呂場や夏の湿気、雨や台風、室内干しの匂い対策など、室内の湿度をコントロールできる衣類乾燥機の需要は高まってます。

でも衣類乾燥除湿機って結構高いよね?安くていい衣類乾燥除湿機ってあるの?

というお悩みにお答えしちゃいます。

価格が高いと思われがちな衣類乾燥除湿機ですが、アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は「そこまで予算をかけなかったけど、性能にも満足している!」という高い評価の口コミが寄せられています。

そこで今回は衣類乾燥除湿機で人気のアイリスオーヤマDCE-6515とIJC-H65の違いを比較しました!

大きな違いは8つです。

  1. 価格(DCE-6515の方が安い)
  2. 消費電力・電気代(DCE-6515の方が若干安い)
  3. タンクの大きさ(IJC-H65の方が大容量)
  4. IJC-H65は排水ホースが取り付けられる
  5. IJC-H65はオートルーバーモードがある
  6. 運転モードの種類が違う(DCE-6515は1モード・IJC-H65は3モード)
  7. DCE-6515は自動霜取り運転機能があるIJC-H65は排水ホースが取り付けられる
  8. 本体サイズと重さ(IJC-H65の方がやや大きめでやや重い)

これらからすると…

DCE-6515はこんな人におすすめ!

  • 費用を抑えたい
  • 電気代は少しでも減らしたい
  • 霜取り機能があるものがいい
  • 除湿の設定ができればいい

どちらもアイリスオーヤマ公式の【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザから購入すると保証期間が1年延長できます^^

IJC-H65はこんな人におすすめ!

  1. 価格よりも使い勝手を重視したい
  2. 衣類乾燥モードだけでなく自動運転や弱運転も使いたい
  3. 自動でスイングするものがいい
  4. 排水タンク・排水ホースで水を捨てる手間を省きたい

DCE-6515IJC-H65もコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機です。

除湿機にはコンプレッサー式とデカント式があって、コンプレッサー式はデカント式よりも音が大きめですが、電気代が少なく室内の気温上昇も少なく除湿や衣類乾燥ができるので人気があります。

昼間なかなか家に居られない共働きや、子どもが小さくてなるべく家事の手間(カビや結露や湿気対策)を減らしたい方には衣類乾燥除湿機はパワフルに家事をお手伝いしてくれる家電になります。

この記事ではDCE-6515とIJC-H65の違いの徹底比較とともに機能と特長についても解説していきますので

衣類乾燥除湿機を買いたい!使ってみたい!というあなたの参考にしてもらえたらと思います!

目次

DCE-6515とIJC-H65の違いを比較!アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機

さて、実際に細かくDCE-6515IJC-H65の違いを比較していきます。

主な違いは8つありました。

  1. 価格(DCE-6515の方が安い)
  2. 消費電力・電気代(DCE-6515の方が若干安い)
  3. タンクの大きさ(IJC-H65の方が大容量)
  4. IJC-H65は排水ホースが取り付けられる
  5. IJC-H65はオートルーバーモードがある
  6. 運転モードの種類が違う(DCE-6515は1モード・IJC-H65は3モード)
  7. DCE-6515は自動霜取り運転機能がある
  8. 本体サイズと重さ(IJC-H65の方がやや大きめでやや重い)

①発売年と価格の違い

価格の違いは購入する時には大きなポイントですよね。

DCE-6515は2016年に発売されていて、IJC-H65は2018年の発売なのでJIC-H65の方が新しい機種になります。

DCE-6515(2016年発売)14,980円
IJC-H65(2018年発売)17,800円

2022年7月現在は値段はDCE-6515の方が約28000円ほど安いです。

価格は変わりますので、ぜひ楽天で現在の価格をチェックしてみてくださいね!

DCE-6515の現在の価格をチェックする

IJC-H65の現在の価格をチェックする

②消費電力とかかる電気代が若干違う

電化製品の電気代も気になるポイントですよね。

せっかく買っても電気代が高すぎたら意味ないですから。

その点ではDCE-6515とIJC-H65はどちらも消費電力、電気代ともに低くおさえることができます。

消費電力電気代
DCE-6515(2016年発売)50Hz:155w
60Hz:175w
1時間約4.7円(60Hz:175wの場合)
IJC-H65(2018年発売)50Hz:162w
60Hz:184w
1時間約5円(60Hz:184wの場合)

1時間0.3円の差があります。

毎日使うのなら小さな金額の差でも積み重ねになるので、IJC-H65の方がお得です。

③タンクの大きさ

DCE-6515とIJC-H65はどちらもタンクが満水になると自動停止します。

ということはタンクが大きいほうが水を捨てにいく回数が少なくてすむということですね。

タンクの容量
DCE-6515(2016年発売)1.8L
IJC-H65(2018年発売)2.5L

④IJC-H65は排水ホースが取り付けられる

タンクの大きさで水を捨てにいく頻度が変わると買いてきましたが、IJC-H65には水を捨てにいく作業をなくしたい人のために排水口がついています!

その排水口に排水ホースを取り付ければ、水捨ての手間を省いて連続運転できるようになります。


ホースは市販の内径15mmのものを自分で用意する必要があります。

内径15mmのホースをみてみる

⑤オートルーバーモードがある

IJC-H65(2018年発売)にはオートルーバーモードがあります。

オートルーバーとは自動で風の出口にある羽根を上下にスウィングさせ、衣類乾燥のムラを減らし、部屋干しした洗濯物の乾燥を速めることができます。

スイングは「広角」「上方向」「下方向」の3つから選べます。


※DCE-6515の送風口のフラップは手動で2段階の角度で調節できます。

⑥運転モードの種類が違う(DCE-6515は1モード・IJC-H65は3モード)

運転モードにも違いがあります。

DCE-6515の運転モードは1つ

DCE-6515の運転モードは除湿の1モードです。

その1モードの中で湿度設定が「40・50・60・連続」の中で選べるようになっています。

例えば40%を選んだ場合は湿度が40%を超えると除湿機能が働き、40%を下回ると送風機能が働きます。

「連続」は除湿機能が働き続けます。

このようにDCE-6515は自分好みの除湿ができます。

IJC-H65の運転モードは3つ

IJC-H65には衣類乾燥・自動・弱モードの3つの運転モードが搭載されています。

衣類乾燥モード:パワフルに風を送って衣類を乾燥。湿度が下がると自動でストップ。

自動モード:快適は湿度55%を保つように自動で調節、運転してくれる。

弱モード:控えめな運転で音を抑える。

⑦DCE-6515は自動霜取り運転機能がある

コンプレッサー式の除湿機は空気を冷却して結露を発生させることで空気中の水分(湿気)を取り除く仕組みです。

なので製品内部の冷却機に霜がつくことがあります。

DCE-6515には冷却機には霜取り機能があり、霜がつくと本体の「霜取り」のランプが点灯して自動霜取り運転が開始します。

⑧本体サイズと重さ(IJC-H65の方がやや大きめでやや重い)

DCE-6515IJC-H65もサイズ・重さともにあまり差はありません。

サイズ(幅×奥行×高さ:cm)重さ
DCE-6515(2016年発売)29cm×19cm×47.7cm約9.7kg
IJC-H65(2018年発売)31.9cm×20.4cm×53.3cm約9.3kg

DCE-6515(2016年発売)のほうがやや大きく重いですが

9kgを超えているので、DCE-6515IJC-H65もどちらも重いといえます。

DCE-6515とIJC-H65のどっちがおすすめ?

結局のところどっちがおすすめなのか?はどこに注目するかで変わってきます。

DCE-6515がおすすめな方

  • 予算を抑えたい
  • 電気代は少しでも減らしたい
  • 霜取り機能があるものがいい
  • 除湿の設定ができればいいできるだけ安く買いたい

どちらもアイリスオーヤマ公式の【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザから購入すると保証期間が1年延長できます^^

IJC-H65がおすすめの方

  • 価格よりも使い勝手を重視したい
  • 衣類乾燥モードだけでなく自動運転や弱運転も使いたい
  • 自動でスイングするものがいい
  • 排水タンク・排水ホースで水を捨てる手間を省きたい

DCE-6515とIJC-H65の機能や特長(アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機)

ここからはDCE-6515とIJC-H65のまだ書いていない共通の機能や特長について詳しく解説していきます

切タイマーつき

設定した時間に動作停止ができる「切タイマー」がついています。

2・4・8時間から選べるので、就寝中にも使えて便利。

電気代の節約にもなります。

IJC-H65にはさらに、作動してから12時間すると自動で運転停止する「切り忘れ防止機能」がついています。

満水ランプ

タンクが満水になると、ブザーとランプでお知らせしてくれます。

同時にタンクの満水で除湿機能も自動で停止するので、タンクから水が溢れる心配がありません。

ハンドルつき

持ち運びしやすいハンドルがついています。

本体が約9kgと重いので、特に女性が使うのなら動かすときは持ち手がある方が扱いやすいです。

DCE-6515とIJC-H65の違いを比較!アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機のまとめ

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機で人気のアイリスオーヤマDCE-6515とIJC-H65の違いを比較してまとめました。

DCE-6515とIJC-H65の違いは8つです。

  1. 価格(DCE-6515の方が安い)
  2. 消費電力・電気代(DCE-6515の方が若干安い)
  3. タンクの大きさ(IJC-H65の方が大容量)
  4. IJC-H65は排水ホースが取り付けられる
  5. IJC-H65はオートルーバーモードがある
  6. 運転モードの種類が違う(DCE-6515は1モード・IJC-H65は3モード)
  7. DCE-6515は自動霜取り運転機能があるIJC-H65は排水ホースが取り付けられる
  8. 本体サイズと重さ(IJC-H65の方がやや大きめでやや重い)

DCE-6515とIJC-H65はどちらもコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機です。

コンプレッサー式の特長として少ない電力でパワフルに乾燥・除湿ができるので電気代も少なくてすみます。

DCE-6515とIJC-H65はどちらもパワフルに乾燥除湿できますが、価格や機能面では違いがありました。

もしどちらがいいのか?わからなくなった時は…

DCE-6515とIJC-H65で迷ったら

  • 「価格」を重視するのか?
  • 「機能面」を重視するのか?

この2つのポイントを頭に置いて、もう一度比較してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

▼DCE-6515▼


▼IJC-H65▼


コメント

コメントする

CAPTCHA


目次